坂井眞理子 略歴

1962 女子美術大学芸術学部洋画専攻卒業
1962-64 ニューヨーク・ブルックリン・ミュージアムアートスクールに学ぶ
<個展>
1964 紀伊国屋画廊(新宿)
1965 椿近代画廊(新宿)
1975-79 第七画廊(新橋)
1984 ギャラリーオカベ(銀座)
1985-92 ギャラリーK( 銀座)
1986-88 モリスギャラリー(銀座)
1988 オーランドアートスクエアー(埼玉)
1990-93 宇部興産美術サロン(宇部)
1991 Pinder Gallery (New York)
1992 Jain MarunouchiGallery(New York) 牧神画廊(銀座)
1993 大分県立芸術会館(大分)
1993-04 東邦画廊(京橋)
1994 ゆふいん駅ホール(大分)
1995 Walter Wickiser Gallery(New York) La Galerie Art et Communication(Paris)
1997 松村画廊(銀座) 宇部市文化会館(山口)
1997-02 Ceres Gallery(New York)
1998-00 五拾壱番館ギャラリー(青森)
1999 オオヌキアンドアソシエイツ(京橋) いながわや画廊(山形)
2001 かわさきIBM 市民ギャラリー(川崎)
2004-09 菊川画廊(宇部)
2005-09 岳画廊「花」展(国立)
2007 galerie16(京都) ギャラリー小川「花」(宇部)
2008 ストライプハウスギャラリー(六本木) 松村画廊(京橋)
2010 アートギャラリー環(日本橋)
〈グループ展〉
1965 椿近代画廊(新宿)
1976 女子美術画廊(高円寺)
1977 画廊(銀座)
1977 三越サンシャインシティー(池袋)
1983-89 女流展、東京都美術館(上野)
1985 日韓交流展、ハンガン画廊(ソウル)
1988 国際美術店(上野)
1989 フエノメナ,89(銀座)
1989 Barginia Linch Gallery (Rhode island)
1990 Groute Gersaint(Toulouse)
1991 Bristol Art Museum(Rhode Island)
1995 コンテンポラリー屏風展(池袋)
1996-98 Ceres Gallery(New York)
1997-03 菊川画廊(宇部)
2004 女子美術卒業クラス展、
ガリレアニケ(高円寺)
2004-06 大村コレクション展(京都、山口、山梨)
2004-09 小品展、パレット画廊(周南市)
2008 夢の彩展(7人展)パレット画廊(周南市)
2009 坂井眞理子・白木ゆり二人展 アートギャラリー環(日本橋)
